名瀬信愛幼稚園

2024年05月

2024/05/25

保育参観・後援会総会

5月23日(木)

今年度初めての保育参観を行いました。

園での姿、特に今回はお仕事の時間を参観して頂きました。

 

子ども達から聞いているのと実際に見るのとは、違いや新たな発見があったことと思います。

また、我が子以外のお子様の成長を見るのも楽しみの一つだとお話して下さる方もいらっしゃいます。

次回は6月。

お待ちしております。

 

参観後は、園長による「モンテッソーリ教育の根本精神とマリア・モンテッソーリの生涯」を聴講して頂きました。

講演に続いて、後援会総会。

午後からは、職員研修会を行い、実り多い一日となりました。

 

 

劇団「さんぽ」来園

5月22日(水)

劇団「さんぽ」による公演がありました。

演目は、『まっくろネリノ』『おじさんのかさ』の2本立て。

どちらも実際に絵本があり、子ども達を楽しませてくれているお話です。

 

一人一人チケットを持ち、わくわくしながら会場入りしました。

開演前には、係りのお友達からいくつかのお約束がありました。

最後のお約束は、、、

『楽しいときは、大声でわらってください!』

 

そのお約束通り、劇が始まると一気に笑い声でいっぱいになりました。

役者さんの動きに一喜一憂する子ども達。

歓声を上げたり、思わず立ち上がってネリノを応援したりと、子ども達が全身で楽しむ姿を見て私達も嬉しくなりました。

終演後は、プレゼントの贈呈をして記念写真を取ってお別れしました。

 

翌日になっても「ネリノ楽しかったね~!」「わたしはおじさんのかさが面白かったなぁ」などなど…子ども達の会話が聞こえてきました。

心に残る思い出になってくれたようです。

 

感性が育まれる幼児期に、本物の劇と出会う貴重な時間となりました。

劇団「さんぽ」さん、ありがとうございました。

 

2024/05/18

Aさん登園日・1年生同窓会

5月18日(土)

今年度最初のAさん登園日でした。

短い時間ではありますが、マーチングの演奏を聴いたり、先生と一緒にお仕事をしたりして充実した時間となりました。

 

 

同日、後半は1年生同窓会が行われました。

卒園してほんの2か月でも、随分と成長を感じるものです。

「椅子が低ーい」と、久しぶりの教室に恥ずかしそうに座る姿がありました。

全員ホールに集まり、各学校の紹介や校歌を披露するなどして再会を喜び合いました。

いつまでも幼稚園での思い出を忘れずに、光の子として歩んでください。

 

ホッピーバス号の運航情報

お問い合わせ

お電話によるお問い合わせ TEL:0997-52-0988
平日 9:00〜17:00