名瀬信愛幼稚園

2024年11月

2024/11/23

七五三のお祝い

11月15日(金)

幼稚園向かいの聖心教会にて、七五三のお祝いを行いました。

 

一人一人、胸に祝福のおメダイをつけ、静かに入堂。

この日のために、お祈りをお捧げして作った『心の花束』を奉納しました。

各クラスのカラーで折った色鮮やかなバラの花束が飾られました。

 

少し緊張した表情の子ども達でしたが、神父様の自己紹介で和らいだ様子でした。

今回は、保護者の方にも参列して頂き、一緒に感謝の祈りをお捧げしました。

   

 

 

 

子どもの成長は、いつの時代においても社会の喜びです。

与えてくださった命とその巡り合わせに感謝すると共に、

一人一人が健やかに成長し、どんな時も平和に生きる人となれるよう願っています。

 

 

2024/11/07

11月の未就園児親子体操教室のお知らせ

未就園児親子体操教室(無料)を下記日程で行います。

お気軽にご参加ください。

皆様のお越しをお待ちしています。

【期日】令和6年11月8日(金)

【時間】午前10時~11時

【場所】2階ホ-ル

※運動できる服装で、上靴・水分は各自でご用意ください。

2024/11/06

園外保育へ行ってきました!

10月29日(火)

ミカエル・マリア・ローザの3クラスは、長浜町にある『奄美博物館』へ行きました。

雨天のために行先変更となりましたが、子ども達は元気に出発しました。

 

奄美大島特有の生き物や植物に興味津々。

一番人気は、アマミノクロウサギのはく製です。

本物に触れるように優しくなでる姿が見られました。

一度は来場したことのある子ども達も、お友達と一緒だと、楽しさ倍増だったようです。

  

 

 

幼稚園に戻って仲良くお弁当を食べ、午後からは、ホールで様々なレクリエーションをして楽しみました。

 

 

 

 

11月1日(金)

アグネス・ヨゼフ・ヨハネの3クラスは、サンドーム(三儀山室内練習場)へ行きました。

「雨が降ってもお出掛けできるからね。」と話していたので、お天気は心配していなかった様子でした。

 

広々とした会場に一歩足を踏み入れると全速力で走りだす子ども達。

自由に遊んだ後は、フープを使ってレクリエーションを楽しみました。

  

 

時折、涼しい風が吹き抜ける中、美味しいお弁当とお待ちかねのおやつタイムです。

「毎日遠足だったらいいな~」そんな声が聞こえてきました。

帰りのバスの中では、居眠りをする姿も。

沢山遊んで満足の一日となりました。

ホッピーバス号の運航情報

お問い合わせ

お電話によるお問い合わせ TEL:0997-52-0988
平日 9:00〜17:00